お知らせ
-
弥生語り 新しい仲間 リレー語り
3月12日の弥生語りは予定通りzoomにて行うことになりました。 -
宮沢賢治と昔話
大島廣志先生による講演 -
テラブレーション
テラブレーション in TOKYO 2022 お待たせしました!今年度もテラブレーションの季節がやってきました。 1部は東京学芸大学教授石井正己先生のご講演、2部は遠野の語り手大平悦子さんと会員による遠野の昔話... -
再話研究ゼミ公開講座のお知らせ
末吉正子さんの語り「よだかの星」を聴き、賢治の世界に触れる。 -
和み語り テーマとプログラム
和み語り:テーマとプログラム **2021年12月~2022年9月** -
第12期 再話研究ゼミ 新規ゼミ員募集
9月17日(土)から再話研究ゼミがスタートします。 今回は宮沢賢治をテーマとしました。賢治ファン、再話に興味のある方、参加をお待ちしています。 -
Zoom葉月語り~語りの仲間 北から南から 2~
Zoom葉月語り~語りの仲間 北から南から 2~ 昨年ご好評をいただきましたZoom「葉月語り」、今年もお待たせいたしました! 下記のとおり開催いたします。全国の会員の皆さま、楽しく語り合いましょう。 コロナの感染は収まりませんが、画面を通して語りの... -
基礎講座修了生「十三人の語りの使徒」企画①
基礎講座修了生 「十三人の語りの使徒」企画① 5月に基礎講座を修了した「13人の語りの使徒」がステップアップのために企画した実践講座です。 お話会やお話の導入に活用できる作品をキットを使って作成し、演じ方を学びます。 広い部屋を用意していますの... -
弥生語り・・・FEASTに参加して・・・
弥生語り・・・FEASTに参加して・・・《会場 及び Zoom開催》 昨年、アジアストーリーテラーズ連盟主催のオンラインフェスに初参加しました。海外に向けた録画プログラムを作成した時の経験や、オンラインフェスティバルで触れた多様な語りについて報告... -
テラブレーション in TOKYO 2021
会場&Zoomテラブレーション in TOKYO 2021 1部はベストセラーとなりました『口語訳 古事記 完全版』の三浦佑之氏をお招きし「神話と昔話」のご講演を、2部は会員による神話の語り(再話作品)をたっぷり聞いていただきます。 秋の一日、神話の世界をご...