お知らせ
-
テラブレーション
テラブレーション in TOKYO 2025
1部 童謡と歌曲の125年 2部 語り手たちの会 理事による語りです。会員の皆さまも一般の方も、どうぞお誘い合わせのうえご参加ください。お申し込み受付中! -
会員の書籍
紙芝居教室
紙芝居教室 タラ・マックガワン 著/監修/画 堀田 穣 訳 -
会員の書籍
モノノケに聴く
モノノケに聴く -妖怪と戦争と子どもたち- 堀田 穣 著 -
出版物「語りの文化シリーズ」
頭に柿の木
語りの文化シリーズ~頭に柿の木 ―語りを作る人のための昔話ー 刊行によせて -
Pic up2
おはなし夢夢 専科生の秋語り
■おはなし夢夢 専科生の秋語り■令和7年11月15日(土)■赤羽会館4F小ホール■入場無料 -
会報「太陽と月の詩」
太陽と月の詩 No.250 巻頭言
太陽と月の詩 No.250 巻頭言 -
中野図書館
東京都中野区立中央図書館お話会 11月
11月1日 中野区立中央図書館お話会報告 1部「あきのみのり」2部「あきをさがして」 -
地域活動支援
語りでピクニック
語りでピクニック 地域活動支援事業『こがようこさんをお迎えしての語りの会』令和7年11月9日(日)刈谷市総合文化センター -
和み語り
和み語り 冬
和み語り 冬 2025年12月3日(水)14:00~ テーマ:白と黒 NPO法人語り手たちの会 青葉かたりすと -
スライダー
おはなしごっこ012 2025.10.23
おはなしごっこ012 2025/10/23 今日のテーマは・・・ぞうさん親子 2025年度後期のおはなしごっこがはじまりました♪今期は前半6組、後半6組、3か月の赤ちゃんから2歳のお姉ちゃんまで合計12組の親子さんが参加です。ワークショップを通して親子で繰り返し「...
