お知らせ
-
作って楽しもう!紙皿シアター
作って楽しもう!紙皿シアター 井上雅美さんを講師に紙⽫シアター 「10匹のカエル」の作り⽅、演じ⽅ を学びます。 下絵に⾊を塗り、切り貼りして仕上げます 完成したら演じ⽅のコツも教わって 実践してみましょう。 -
おはなしごっこ 012 2025.4.24
おはなしごっこ012 2025/4/24 今日のテーマはぞうさん親子 2025年度前期のおはなしごっこが始まりました♪輪になってみんなで自己紹介をしました。5か月の赤ちゃんから2歳のお兄ちゃんまで、これから6回の講座で一緒に身体遊びをしながら、楽しんでいきまし... -
和み語り 夏 2025年6月4日
~~ 和み語り 夏 湧きいづる ~~ 2025年 6月4日(水) 14:00~ 耳を澄ませてさまざまな物語に心を重ねてみませんか? -
co-coya de昔ばなし~起蚕食桑~
豆腐白玉だんごと発酵あんこを食べながら季節の昔話を楽しみませんか?■2025年5月25日(日)13:30~16:00■Co-coya横浜市緑区中山5-9-1■3000円■こがようこナビゲート -
東京都中野区中央図書館お話会4月
4月5日 中野区立中央図書館お話会報告 春ですよ! お花がいっぱい 1部 2:00~2:20 子ども8人、大人4人 「はるですよ」(手袋人形) 瀧川 「たん たん たんぽぽ」(うた) 瀧川 伊知地 「たんぽぽはたんぽぽ」(絵本)おくはらゆ... -
サルの本棚
サルの本棚 2025年5月31日 語りと音楽のコラボレーション 定員:100名 ご希望の方は必ずご予約をお願いいたします。 -
おはなしごっこ 012 2025.3.27
おはなしごっこ 012 2025/3/27 今日のテーマは「こんなにおおきくなりました」 今日は6回の講座の最終日。この6ヶ月を振り返って、お母さんがお子さんの「こんなに大きくなりました」を紹介してくれました。 パネルシアターの中の丸い箱から、ぞうさんや... -
弥生語り 2025
フォトギャラリー公開中!【日時】2025年3月9日(日)14:00〜 【会場】子どもの文化研究所 《おはなし夢夢》主宰の尾松純子さんをお迎えして、あたたかな声と言葉が織り成す〜夫婦色々〜の語りを楽しみました。会場とZoomを繋いだ『弥生語り』のコメントをぜひお寄せください。 -
春に語りを聴く会
春に語りを聴く会 ■語りん邑 千の鈴■2025.4.20(日)■江戸川区立中央図書館■古今東西の様々なお話を語りでお楽しみください -
再話研究ゼミ 公開講座のお知らせ
2025年4月6日(日)北とぴあ「満席となりました。この後はキャンセル待ちです。」再話研究ゼミでは「月」をテーマにさまざまな物語から再話を試みています。その一環として君川みち子さん、曲田晴美さん、宮川千恵子さんをお招きして、ゼミ生の渡辺弥生とともに、月にまつわる物語を語っていただき、その物語や月への思いをお聞きします。