お知らせ
-
再話研究ゼミ発表会「令和のイーハトーブ」
再話研究ゼミでは、2022年からテーマを宮沢賢治とし、作品を読んだり、語りを聞いたり、賢治ゆかりの地を訪ねたりして、学びを深めてきました。そんな中で生まれた物語の数々を、皆さんに聞いていただきたいと思います。 -
太陽と月の詩 会報No.245 巻頭言
-
Zoom 葉月語り 〜語りの仲間北から南から 4〜
大勢の方にご参加いただきましてありがとうございました。ご意見・ご感想をお寄せください。 -
やおろず語り〜湖畔にて〜
池の畔で涼をとりながら語りをお楽しみください。 -
2023年度 貸借対照表
-
中野区立中央図書館お話会 7月
7月6日 中野区立中央図書館お話会報告 1部 2時~2時20分 子ども10人 大人3人 テーマ ~小さなお友だち~ ・かえるのうた ペープサート 瀧川倫子 ・『アリからみると』栗林さとし/写真絵本 福音館 高橋裕美 ・『なつのいちにち』... -
NPO法人語り手たちの会 第17回通常総会
6月9日、第17回通常総会が行われ、議案書案とおりに2023年度事業報告・決算、2024年度事業計画・予算案が承認されました。 -
わたしの愛する鬼たち
おはなしのこみち主催大人のためのおはなし会 2024年9月30日(月)14時開演 場所:つづきの丘小学校コミュニティハウス 参加費:300円 -
国際・交流事業部からのお知らせ
FEAST(アジアストーリーテラーズ連盟)主催第4回カンファレンスが韓国の水原で開催されます。海外のストーリーテラーたちの生の語りを直接聞き、間近でスキルを学べるまたとない機会です!旅行がてら出かけてみませんか? -
中野区立中央図書館お話会 6月
6月1日(土)中野区立中央図書館お話会報告 1部 2時~2時20分 子ども5人 大人1人 テーマ 「ぼくたちは雨がすき」 1 詩(人形を使って)「かっぱかっぱらった」谷川俊太郎/詩 瀬川康男/絵「ことばあそびうた」福音館書店 井...