語りの世界 71

語りの世界 第71号 特集 きつね話の風景

 

2021年8月1日発行 NPO 法人語り手たちの会
 定価 900円 ご希望の方はお問い合わせ等からご連絡ください。
        なお、在庫がない場合もございます。ご了承下さい。

目次
特集 きつね話の風景
■ 巻頭のことば キツネにだまされなくなった悲しさ 内山節
■ 特集 きつね話の風景
  ・世俗に降りたトリックスター グリム童話の狐 池田香代子
  ・日本のきつね話の系譜 大島廣志
  ・キツネが背負ってくれたもの 採訪者の目でとらえた『きつね話』について
                   話題提供 小野和子
  ・世界の楽しいきつね話 菅野智子/芝 匠子
  ・今語りたいきつねの物語 渡部豊子/村越早苗/立石憲利/藤田浩子/藤巻愛子/片岡 輝
  ・きつねの絵本・きつねの話参考資料
■ 詩の生まれるとき 片岡 輝
■ 連載 語りの仲間たち
  ・大阪弁で伝えたい!大阪の文化と情緒 田中康子
  ・「僕の話は97パーセント本当です。」……と強調するところが怪しい!とおっしゃるのですね 
                        秋山勝彦
  ・書きコトバと話しコトバ 堀田 穣
■ 語り手育成基礎講座 伊知地晃子/尾松純子
■ 連載 世界おはなしの旅 オーストラリア編 宝田綾子
■ 語ってみませんか
  ・おはなしせつこのちいさなおはなし♪ 久保節子
  ・おはなしであそぼう 井上雅美
■ 絵本の散歩道 きたきつね~北の国の物語~ 三田村慶春
■ 活動紹介 語り普及事業部の活動について 須山優子/伊知地晃子/井上雅美/野田登志子
■ お知らせ

コメント

コメントする

目次