語りの世界 72

語りの世界 第72号  特集 物語の中の食べ物

2022年2月1日発行   NPO法人語り手たちの会
 定価 900円 ご希望の方は下記の書籍お問い合わせ等からご連絡ください。
        在庫のない場合もございますので、ご了承ください。


 目次 
 ■ 巻頭のことば 伊那谷の人形浄瑠璃 フィールドワークから学んだこと 松山鮎子
 ■ 特集 物語の中の食べ物
   ・日本の昔話の中の食べ物 柳田国男の『遠野物語』から 石井正己
   ・外国の昔話における食べ物 時代を超えて魅了する食べ物 佐々木由美子
   ・食べ物をめぐる物語 大島廣志編
   ・食べ物の絵本 山田麻子
   ・食べ物のタブー 安藤節子
 ■ 連載 テラブレーション講演録 神話と昔話 ①スサノヲのヲロチ退治 三浦佑之
 ■ FEASTオンラインフェス参加報告 井上裕子/芝匠子/宝田綾子/光藤由美子/菅野智子/遠藤博子
 ■ 連載 語りの仲間たち
   ・元気の素 平野美和子
   ・「瓢箪から駒」的語り手人生 矢部みゆき
   ・「語りは平和の力」と信じて 小野寺るり子
 ■ 詩の生まれるとき 片岡輝
 ■ 連載 世界 おはなしの旅 トルコ編 片桐早織
 ■ 絵本の散歩道 春のおすすめ絵本 若林孝子
 ■ 語り手育成基礎講座 「こどもたちに語る」 こがようこ/菅野智子/井上雅美
 ■ 活動紹介 再話研究ゼミの活動 清水三和子/新田安希子/山本直子/渡辺弥生
 ■ お知らせ

コメント

コメントする

目次